農村

異文化体験

カンボジアでの1か月間のインターンを経て得た成長

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 カンボジアでの生活、仕事は私にとっては本当に新鮮かつチャレンジングであり、また、素晴らしい仲間にも恵まれ、非常に有意義な1カ月間でした。 ま ...

異文化体験

二週間のカンボジア渡航を終えて~言葉は通じないけれど~

皆さまお世話になっております。 法政大学新二年生の成田彩花です。 私は3月13日から3月26日までの約2週間CBBでお世話になりました。 ① 私がカンボジアに行った理由 私は大学のゼミで国際開発協力を ...

異文化体験

インターン活動1日目~今日の衝撃BEST3~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 第3位 虫対策 カンボジアは虫が沢山います。 虫対策として電池式のノーマットと虫よけスプレーとムヒを持参。 最初は何も対策を ...

カリキュラム / 授業 / 教材

授業改善プロジェクト~年間授業計画と授業の進め方作成~

皆さまお世話になっております。 法政大学新二年生の成田彩花です。 今回、私は2週間のカンボジア渡航の個人プロジェクトとして授業改善に向けた取り組みをしました。 ① 初めての授業 カンボジアに到着した三 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

少人数だからこそ一人一人と向き合えた自転車支援

皆さま、いつもお世話になっております。 法政大学新2年生の成田彩花です。 今回、3人の学生に自転車を提供させて頂いたので、そのことについてお話させていただきます。 ① 学生とその親にアンケート まず初 ...

オピニオン

カンボジアに来てから幸せに感じるようになったことTOP8

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 今回は手に入る物質の限られたカンボジアでのインターンを通じ、幸せに感じるようになったことを特に8つピックアップしてお伝えします。 今いる環境 ...

カリキュラム / 授業 / 教材

考える力の向上+ご褒美を?~2017年春版授業スケジュール~

みなさま、お世話になっております。 CBBスクールの現地の様子を、1月の中旬から現地インターン生の髙橋と、2月の初旬から現地インターン生の井上でお送りします! こちらの天気は、日本と違い暑い日が続いて ...

異文化体験

カンボジアの結婚式に行ってみた!

皆さま、お世話になっております。 インターンの武田です。 CBBスクールの生徒のお姉さんの結婚式にお呼ばれしたので、お邪魔してきました! 結婚式の服装 男性はスーツやカチッとしたワイシャツ、女性はきら ...

異文化体験

現地大学生の休日!~稲刈りをしてみた@ドンパエン村~

こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。第6期現地駐在員の石出です。 帰国日を12月1日に控え、私のカンボジアでやり残したことを整理していたら、なんと3つ出てきました! 1、夕日を見ること(お ...

異文化体験

いろはにほへとちりぬるを

こんにちは、CBBスタッフの早澤です。僕がカンボジアに来てから早くも一週間が過ぎようとしています。右も左もわからず他のCBBメンバーにはフォローをしてもらいいつも感謝をし続けている毎日です。 プチュン ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.