CBBの記事
-
-
カンボジアで迷子になったら...?
2018/6/20
皆さま、お世話になっております。インターン生の岩崎です。 プノンペンからCBBスクールまで 今回のテーマは「カンボジアで迷子になった話」です。 これはプノンペンに週末遊びに行き、その帰り ...
-
-
【便利情報】プノンペンでの飲食店BEST3!
皆さま、いつもお世話になっております。インターン生の周美憂です。 ここ3週間の週末をプノンペンで過ごした私ですが、今回は今まで食べて飲んだ中でおいしかったプノンペンの飲食BEST3を紹介したいと思いま ...
-
-
~礼儀やルールの大切さを子供たちへ伝える~
2018/6/19
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 雨の中での授業 現在は雨期であるため、毎日雨が降ります。雨によって停電したり断水したりすることもしばしばあります。 雨が強いと生徒 ...
-
-
生徒数増加!~子供たちと関わる中での苦悩~
2018/6/15
こんにちは。お世話になっておりますインターン生の杉山です。 新しい教室で授業再開! いつも暑いカンボジアですが、今日は特に暑く34度もありました。 この暑さの中でクーラーも無い中で教える ...
-
-
【教室で授業再開】~新しいたくさんの生徒たち~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 教室で授業を再開! 教室が使えるようになりました。 工事のため、一時的に作った教室で授業を今までやってきました。 とても悪い環境で ...
-
-
【便利情報】カンボジアで初めての病院
皆さま、お世話になっております。インターン生の岩崎さやかです。 なぜカンボジアで病院に? まず、なぜ病院にお世話になることになったかについてです。 一つは、ワクチン接種です。村に来る前に ...
-
-
【親の偉大さ】~子育てと教育とは~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 子供について考えます。 教員という立場で子供について考えることは当然ですが、そうではなく、親としての子供への考え方です。 自分には子供がいないの ...
-
-
~生徒に教える中で気づいたカンボジアの教育問題~
こんにちは。最近夏バテ気味で元気が無くなりつつある、インターン生の杉山です。 今週末はプノンペンでたらふくご飯食べて英気を養おうと考えています(笑)。 ある生徒との出会い 今日は僕がカン ...
-
-
【カンボジアの雨季】~水浸しの教室で授業~
2018/6/11
皆さま、お世話になっております。インターン生の周美憂です。 カンボジアの雨季とと日本の梅雨の違いは? インターン1週間目の5日間、村では毎日雨が降りました。 カンボジアは今雨季です。 日 ...
-
-
【親と子の関係から考える】~人が人を思いやる、人が人に愛情を注ぐ~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 心が痛むニュース 日本のニュースをよく見ます。日本にいた頃は新聞を毎日読んでいました。 カンボジアにいて恋しいテレビ番組はと聞かれ ...